環境への取組み
環境への取組み事例
LED照明等の導入
保有不動産の貸室内や共用部等にLED照明や人感センサー付照明機器を順次導入し、環境負荷低減に向けた省エネ活動を推進しています。
(導入事例)
東京汐留ビルディング、ONビル、紀尾井町ビル、神⾕町トラストタワー、仙台MTビル、⼤崎MTビル、
御堂筋MTRビル、広尾MTRビル、天神プライム、新横浜TECHビル、渋⾕フラッグ、
イトーヨーカドー湘南台店、ホテルオークラ神⼾、
パークレーンプラザ、シャングリ・ラ 東京、ヒルトン小田原リゾート&スパ、
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション、
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション、サンルートプラザ新宿
-
紀尾井町ビル
-
広尾MTRビル
高効率熱源機器導入・空調設備更新
エネルギー効率に優れた高効率熱源機器の導入や、空調設備更新に合わせて省エネ性能が高い高効率空調設備に更新することで、快適性の向上とCO2削減に取り組んでいます。
(導入事例)
東京汐留ビルディング、ONビル、紀尾井町ビル、神⾕町トラストタワー、⼤崎MTビル、
御堂筋MTRビル、広尾MTRビル、天神プライム、新横浜TECHビル、渋⾕フラッグ、
イトーヨーカドー湘南台店、ホテルオークラ神⼾、
パークレーンプラザ、シャングリ・ラ 東京、
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション、
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション
-
新横浜TECHビル
-
ホテルオークラ神戸
使用電力の CO2排出ゼロ化の推進
非化石証書の活用等により使用電力のCO2排出ゼロ化を推進しています。
(導入事例)
渋谷フラッグ(RE100対応)
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション(RE100対応)
ビルエネルギーマネジメントシステム(BEMS)の導入
保有不動産において、建物全体のエネルギー効率を測定し省エネルギー及び最適な室内環境を実現するための管理システムを導入しています。
(導入事例)
神谷町トラストタワー
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション
スマートメーターの導入
スマートメーターを活用した電気使用量、使用時間等の詳細把握を通じて効率的なエネルギー利用に取り組んでいます。
(導入事例)
神谷町トラストタワー、仙台MTビル、大崎MTビル
水使用量削減・トイレ機器更新による節水
保有不動産の共用部にて洗面自動水栓装置設置や節水性能の高い衛生機器への更新、雨水・中水の再利用等を通じて、節水に取り組んでいます。
(導入事例)
東京汐留ビルディング、ONビル、紀尾井町ビル、神⾕町トラストタワー、⼤崎MTビル、
御堂筋MTRビル、広尾MTRビル、天神プライム、新横浜TECHビル、イトーヨーカドー湘南台店、
ホテルオークラ神⼾、シャングリ・ラ 東京、ヒルトン小田原リゾート&スパ、
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション、サンルートプラザ新宿
環境汚染等への適切な対応(ブラウンフィールド再開発)
不動産取得時において、PCB・アスベスト等の有害物質や土壌汚染の問題がないか事前に確認することをプロセスに組み込んでいます。保有不動産に有害物質等が存在する場合は、法令に則って適切な対策、管理、処理等の対応を行っています。
フレスポ稲毛(底地)の例
本物件においては本投資法人の土地購入前に土壌汚染が確認されましたが、前所有者において土地浄化対策工事を実施し、当該対策工事完了後、当該工事が法令に従い適正に行われていることを確認したうえで取得しました。
テナントや取引先との協働
グリーンリースの導入
本投資法⼈とテナントとの間で環境負荷低減を⽬的としたグリーンリースに関する契約を締結し、電気・ガス・⽔使⽤量の情報共有や環境パフォーマンス向上に関する協議などの取組みも⾏っています。
また、大崎MTビル及び紀尾井町ビルの一部のテナントの区画において、省エネ工事を本投資法人の費用負担で実施し、工事費用の一部をテナントよりグリーンリース料として還元を受ける取組みを導入しました。
廃棄物の削減
工事の施工に際して、工事業者と協働して、廃棄物の削減に継続的に取組んでいます。
また、運営ホテルにおいて、紙ストローの使用、個包装シャンプーの中止、食材ロスの軽減などの取り組みを実施することで、廃棄物の削減や環境配慮に努めています。
サプライチェーンマネジメント
PM会社の選定にあたっては、施設運営管理業務、賃貸運営管理業務、リーシング業務等に加えて、サステナビリティに関する取組み状況等も評価しています。
バックヤードでのESGに関する啓発活動
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーションでは、ホテル従業員に対する省エネ等のESGに関する啓発活動として、バックヤードへのポスターの掲示などを実施しています。

サステナビリティへの啓発ポスターを搬入用EVホールと籠内に掲示
再開発に伴う環境配慮
生物多様性の保全
保有するONビル及び大崎MTビルは大規模再開発事業「大崎ビジネスガーデン」を形成しています。敷地はガーデンの名にふさわしく緑あふれる公開空地を有しており、自然との共生・共存、生物多様性の保全に貢献しています。

また、神谷町トラストタワーにおいて、快適な緑地空間や水景の潤いある水辺テラス等を提供しています。約5,000㎡の緑地空間では、樹齢 100年以上の大クスノキを立曳き工法により敷地内で移植・保全し、生物多様性に配慮したビオトープを創出するなど、地域由来の景観を創出しています。

地域活性化・都市環境の質の向上に向けた取組み
スポンサーである森トラスト株式会社では東京を代表する国際的な拠点として整備が進められている港区虎ノ門「神谷町」エリアの街づくりビジョンとして、未来を創るまち「神谷町 God Valley ビジョン」を策定し、地域コミュニティの活性化に取り組んでいます。具体的には、『TOKYO God Valley WEEK』や『食の菜典』を定期的に開催し、神谷町にゆかりを持つグローバルで先進的な企業・団体や地元町会が一体となって、世界のスポーツ、エンターテインメント、技術、エリアの歴史文化、ウェルネス、食など、様々な人が楽しめるコンテンツを提供しています。